以前プラストークンという配当型ウォレットに資金を突っ込んだ件をお伝えした。

年利100%を超える高案件で配当も順調だったが、2019年6月26日未明に突然出金が停止されて、現在も回復に至っていない。
自分はラッキーなことに、出金停止になる二日前に元本を回収していた。
プラストークンの投資額を100%回収。明日からの配当は不労所得に。
しかし欲をかいて配当分はウォレットに残して再投資したため、残念ながら今も取り出せない状態にある。
結局はお金持ちになれると一人で興奮しただけで、ほとんど利益がないオチになってしまった。
もうこんな高リスクな案件に投資せず、元本を大事に保有しよう。
そう思ったのも束の間、懲りずに今度は「YOUBANK」という案件に突っ込んでしまった。

YOUBANKはプラストークンと同じ配当型ウォレットで、仮想通貨を預けると毎日配当が受け取れるというもの。
これに4ETHほど突っ込んだ。(参戦は2019年7月)
しかしプラストークンのように突然資金が回収できなくなる可能性もあるので、毎日ドキドキの連続。
例えるならフジテレビでたまに放送している「逃走中」のような感じ。

(https://www.fujitv.co.jp/tosochu/top.html)
長時間逃げ切れたら賞金は高額になるが、途中でハンターに捕まったらゼロ。
後半になるほどハンターが増えて、捕まる危険性が高くなる。
もし途中で賞金を確定させたいときは、電話ボックスから「自首」することもできるが、高額賞金に目が眩んでなかなか自首できない。
賞金はたくさん欲しい、でもハンターには捕まりたくない。
この感覚に近い。
自分はこれ以上ドキドキしたくないので、9月末で自首することにした。
今回は欲を出さず元本、配当共に全額出金。

運用期間は3ヶ月で約3万円の利益だった。
利益は少ないが、元本を4ETH(2019年9月時点で約8万円)しか入れていないことを考えると、かなりの高配当。
今回得た配当は株式投資の足しにでもしようかと思っている。
配当型ウォレットは、早く始めて早く撤退した方が勝つ可能性が高くなる。
もし何かの案件に挑戦しようとお考えなら、参入のタイミングを見極めた方が良いかもしれない。
配当型ウォレット?そんなものとんでもないという方は、無料でビットコインが稼げる「Tadacoin」がオススメ。
Tadacoinなら30分に一度画面をタッチするだけでビットコインが貰える。
無料なら仮に運営がドロンしても自分の腹は一切痛まない。
詳しくは過去記事にまとめているので、よろしければご参照ください。
30分おきにビットコインがタダで貰えます。

年利100%を超える高案件で配当も順調だったが、2019年6月26日未明に突然出金が停止されて、現在も回復に至っていない。
自分はラッキーなことに、出金停止になる二日前に元本を回収していた。
プラストークンの投資額を100%回収。明日からの配当は不労所得に。
しかし欲をかいて配当分はウォレットに残して再投資したため、残念ながら今も取り出せない状態にある。
結局はお金持ちになれると一人で興奮しただけで、ほとんど利益がないオチになってしまった。
もうこんな高リスクな案件に投資せず、元本を大事に保有しよう。
そう思ったのも束の間、懲りずに今度は「YOUBANK」という案件に突っ込んでしまった。

YOUBANKはプラストークンと同じ配当型ウォレットで、仮想通貨を預けると毎日配当が受け取れるというもの。
これに4ETHほど突っ込んだ。(参戦は2019年7月)
しかしプラストークンのように突然資金が回収できなくなる可能性もあるので、毎日ドキドキの連続。
例えるならフジテレビでたまに放送している「逃走中」のような感じ。

(https://www.fujitv.co.jp/tosochu/top.html)
長時間逃げ切れたら賞金は高額になるが、途中でハンターに捕まったらゼロ。
後半になるほどハンターが増えて、捕まる危険性が高くなる。
もし途中で賞金を確定させたいときは、電話ボックスから「自首」することもできるが、高額賞金に目が眩んでなかなか自首できない。
賞金はたくさん欲しい、でもハンターには捕まりたくない。
この感覚に近い。
自分はこれ以上ドキドキしたくないので、9月末で自首することにした。
今回は欲を出さず元本、配当共に全額出金。

運用期間は3ヶ月で約3万円の利益だった。
利益は少ないが、元本を4ETH(2019年9月時点で約8万円)しか入れていないことを考えると、かなりの高配当。
今回得た配当は株式投資の足しにでもしようかと思っている。
配当型ウォレットは、早く始めて早く撤退した方が勝つ可能性が高くなる。
もし何かの案件に挑戦しようとお考えなら、参入のタイミングを見極めた方が良いかもしれない。
配当型ウォレット?そんなものとんでもないという方は、無料でビットコインが稼げる「Tadacoin」がオススメ。
Tadacoinなら30分に一度画面をタッチするだけでビットコインが貰える。
無料なら仮に運営がドロンしても自分の腹は一切痛まない。
詳しくは過去記事にまとめているので、よろしければご参照ください。
30分おきにビットコインがタダで貰えます。