ANAは通常より少ないマイルで国際線の特典航空券が予約できる「減額マイルキャンペーン」を実施している。

4145

対象路線は月ごとに指定され、エコノミーなら通常の20%引き、ビジネスなら15%引きで発券できる。

搭乗期間は一ヶ月間に限られるが、タイミングが合えばかなりお得。

この減額マイルキャンペーンの指定路線に初めてマニラ線が登場した。

往復わずか1.6万マイルと、東京から沖縄に行くよりも安いので、この機会に成長著しいマニラに足を運んでみてはいかがだろうか。

詳細は以下の通り。

予約期間:2019年9月3日〜9月30日
搭乗期間:2019年10月1日〜10月26日(一部区間は10月8日〜10月26日) 

対象路線はこちら↓

発着地 目的地 対象搭乗期間 クラス 必要マイル数(往復)
通常 キャンペーン
成田 シアトル
2019年10月1日
2019年10月26日
エコノミー 50,000 40,000
ヤンゴン、ジャカルタ
ムンバイ、プノンペン
エコノミー 35,000 28,000
ビジネス 60,000 51,000
大連、広州
2019年10月8日
2019年10月26日
エコノミー 20,000 16,000
ビジネス 40,000 34,000
羽田 ハノイ
2019年10月1日
2019年10月26日
エコノミー 35,000 28,000
ビジネス 60,000 51,000
マニラ エコノミー 20,000 16,000
関西 大連、杭州
2019年10月8日
2019年10月26日
エコノミー 20,000 16,000
大連、杭州
上海、青島
ビジネス 40,000 34,000
名古屋 香港
2019年10月1日
2019年10月26日
エコノミー 20,000 16,000
ビジネス 40,000 34,000

ANAは成田からもマニラへ飛ばしているが、今回対象になったのは羽田発着のみ。

羽田発着のマニラ線はプレミアムエコノミーが通常のエコノミーとして開放されるのでお得度が高い。

ANAのマニラ線はプレエコがオススメ

2780

飛行時間も3時間半程度なので、週末を利用してサクッと遊びに行くこともできる。

減額マイルキャンペーンは少ないマイルで国際線の特典航空券が予約できるのはわかった。
でも海外は興味がないので自分には関係ないと思われた方。

実は国際線の特典航空券はマイルの増額なしに、国内線を4区間まで連結させることが可能なことはご存知だろうか?

つまり国際線特典航空券とは言え、国内を移動する目的でも使える。

例えばこんな旅程はいかがだろうか。

1日目:静岡→那覇(泊)(東京から静岡まで地上移動)
2日目:那覇→羽田(泊)
3日目:羽田→マニラ(泊)
4日目:マニラ→羽田(泊)
5日目:羽田→新千歳(泊)
6日目:新千歳→福島(福島から東京まで地上移動)

東京からマニラを目的地にしながら、なんと沖縄と北海道にも行けてしまう贅沢な旅程。
これで消費マイルはキャンペーンで1.6万。

各都市の滞在時間は最大24時間あるので、ちょっとした観光をするには十分な時間だと思う。
(※目的地のマニラの滞在時間は制限なし)

実際にはこんなマニアックな旅程で移動する人はほとんどいないと思うが、システム上は可能なので、念のためお伝えしておく。

マイル減額キャンペーンは国内移動でも使えることがわかった。
でも肝心のマイルが全然貯まらないという方は、マイルを貯める手法もご紹介しているので参考にして欲しい。

ANAマイルを年に数十万単位で貯める手法(ニモカルート編)

皆さんも減額マイルキャンペーンでお得な旅に出てみてはいかがでしょうか。

減額マイルキャンペーンの公式サイトはこちらです。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/cpn/discountmile1909/