皆さんは、この↓キャラクターを見たことはあるだろうか?

フィリピンへ渡航歴がある方は恐らく全員「ある」と答えたと思う。
そう、これはフィリピン人なら誰でも知っている「ジョリビー」のキャラクターになる。
ジョリビーはフィリピン国内に1200店舗以上構えるファーストフード店で、ハンバーガーを中心にチキンやスパゲティ、ライスにハンバーグまである。
なんとあのマクドナルドよりも人気が高く、フィリピンの国民食と言っても良い。
しばらく足を運んでいなかったので、今日は皆さんへのご紹介も兼ねてランチで行ってみることにした。
店内はこんな感じ。

どこにでもあるファーストフード店らしい作りで、高校生くらいの若者が元気に働いている。
日本のファーストフード店では学生アルバイトをめっきり見かけなくなったので、何となく懐かしい感じもする。
ここのスタッフはなかなか俊敏で、レジが混雑し始めたのがわかると、列に並んでいる間に注文を取ってくれた。

メニューの中から一番安いハンバーガーにポテト、コーラゼロのLサイズをオーダー。
一瞬デザートも付けようか迷ったが、脂肪の取りすぎなのでセーブしておいた。
こちらが注文したハンバーガーセット。

至る所にジョリビーのキャラクターが描かれており、嫌でも目に入ってくる。
さっそく一口。

普通に美味しい。
ただ、ソースは甘めでバンズが若干パサつき気味なので、もしかしたらマクドナルドと好みが別れるかもしれない。
これでお値段126ペソ(約280円)。

この値段なら気軽に立ち寄れると思う。
ジョリビーはマニラ空港内にも出店しており、セブシティなどのリゾート地にもたくさんある。
欲しい商品を番号で注文できるので、自分のように英語がさっぱりでも大丈夫。
皆さんもフィリピンに行かれた際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
https://www.jollibee.com.ph

フィリピンへ渡航歴がある方は恐らく全員「ある」と答えたと思う。
そう、これはフィリピン人なら誰でも知っている「ジョリビー」のキャラクターになる。
ジョリビーはフィリピン国内に1200店舗以上構えるファーストフード店で、ハンバーガーを中心にチキンやスパゲティ、ライスにハンバーグまである。
なんとあのマクドナルドよりも人気が高く、フィリピンの国民食と言っても良い。
しばらく足を運んでいなかったので、今日は皆さんへのご紹介も兼ねてランチで行ってみることにした。
店内はこんな感じ。

どこにでもあるファーストフード店らしい作りで、高校生くらいの若者が元気に働いている。
日本のファーストフード店では学生アルバイトをめっきり見かけなくなったので、何となく懐かしい感じもする。
ここのスタッフはなかなか俊敏で、レジが混雑し始めたのがわかると、列に並んでいる間に注文を取ってくれた。

メニューの中から一番安いハンバーガーにポテト、コーラゼロのLサイズをオーダー。
一瞬デザートも付けようか迷ったが、脂肪の取りすぎなのでセーブしておいた。
こちらが注文したハンバーガーセット。

至る所にジョリビーのキャラクターが描かれており、嫌でも目に入ってくる。
さっそく一口。

普通に美味しい。
ただ、ソースは甘めでバンズが若干パサつき気味なので、もしかしたらマクドナルドと好みが別れるかもしれない。
これでお値段126ペソ(約280円)。

この値段なら気軽に立ち寄れると思う。
ジョリビーはマニラ空港内にも出店しており、セブシティなどのリゾート地にもたくさんある。
欲しい商品を番号で注文できるので、自分のように英語がさっぱりでも大丈夫。
皆さんもフィリピンに行かれた際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
https://www.jollibee.com.ph
コメント