ANAで伊丹から羽田に着いた。
今日は荷物が多いので空港からリムジンバスで目的地まで移動する。
しかし飛行機を降りてダッシュしたものの、乗り場を探すのに手間取ってバスに乗り遅れてしまった。

次の便まで30分強の時間がある。
この時間をどこで過ごすか?
空港内のカフェは高いし、かと言ってベンチに座って待つのも今ひとつ。
トイレにも行きたいし、できれば取引先にメールも送りたい。
こんな時に便利なのが空港(カード)ラウンジ。
空港ラウンジは飛行機の搭乗前はもちろん、到着時も利用可能になっている。
(→意外と知らない?空港ラウンジは到着時も使えます)
今回はバス乗り場から一番近い、こちらのラウンジに行ってみることにした。

受付のお姉さんに航空券(搭乗済)とゴールドカードを提示すると、「ご搭乗お疲れ様でした」と声をかけてくれた。
ラウンジ内はオシャレで想像以上に広い。

一人一人の空間が広く、各席にコンセントも備わっているのでPCやスマホもストレスなく使える。
大好きなカプチーノを飲みながらバスの出発時間までゆっくりと過ごさせてもらった。

これが無料で使えるなんて最高すぎる。
今回はバス待ちで利用したが、特に急がない時はラウンジでリフレッシュしてから仕事や観光に向かうのもアリだと思う。
皆さんも到着時にラウンジを有効利用して、優雅で快適な旅に出てみてはいかがでしょうか。
オススメです。
※ラウンジの利用はゴールドカードなどラウンジ利用サービスが付帯しているクレジットカードが必要です。
今日は荷物が多いので空港からリムジンバスで目的地まで移動する。
しかし飛行機を降りてダッシュしたものの、乗り場を探すのに手間取ってバスに乗り遅れてしまった。

次の便まで30分強の時間がある。
この時間をどこで過ごすか?
空港内のカフェは高いし、かと言ってベンチに座って待つのも今ひとつ。
トイレにも行きたいし、できれば取引先にメールも送りたい。
こんな時に便利なのが空港(カード)ラウンジ。
空港ラウンジは飛行機の搭乗前はもちろん、到着時も利用可能になっている。
(→意外と知らない?空港ラウンジは到着時も使えます)
今回はバス乗り場から一番近い、こちらのラウンジに行ってみることにした。

受付のお姉さんに航空券(搭乗済)とゴールドカードを提示すると、「ご搭乗お疲れ様でした」と声をかけてくれた。
ラウンジ内はオシャレで想像以上に広い。

一人一人の空間が広く、各席にコンセントも備わっているのでPCやスマホもストレスなく使える。
大好きなカプチーノを飲みながらバスの出発時間までゆっくりと過ごさせてもらった。

これが無料で使えるなんて最高すぎる。
今回はバス待ちで利用したが、特に急がない時はラウンジでリフレッシュしてから仕事や観光に向かうのもアリだと思う。
皆さんも到着時にラウンジを有効利用して、優雅で快適な旅に出てみてはいかがでしょうか。
オススメです。
※ラウンジの利用はゴールドカードなどラウンジ利用サービスが付帯しているクレジットカードが必要です。
コメント