2017年11月にインターコンチネンタルアンバサダーを更新した。

2624

アンバサダーの更新方法は以下の3通り。(2017年11月時点)

①150ドルで更新して、特典として1万ポイントもらう。
②200ドルで更新して、特典として1.5万ポイントもらう+宿泊で使用したポイントの10%バックを受ける。
③手持ちの2.4万ポイントで更新して、特典として5,000ポイントもらう。

今は若干ドル高なので、この中から③の「手持ちの24,000ポイントを使って、5,000ポイントの還元を受ける」を選択した。

アンバサダーを更新すると特典が入ったキットが送られてくる。

公式アナウンスでは到着までに6週〜8週かかるとのことだが、期日を過ぎても一向に届かない。

もしかして忘れられているんじゃないか?と思った頃にようやく届いた。

アンバサダー更新日は2017年11月29日。
キット到着日は2018年2月3日。

丸2ヶ月(10週)以上かかっている。

システム上でアンバサダー会員が認識されているため支障はないものの、不安になるので期間内に届けてもらえるとありがたい。



■アンバサダーキットのデザインが一新された

今回受け取ったキットからデザインが一新されていた。

2802

以前よりパッケージの厚みが薄くなっているので中身が気になる。

早速開封してみる。

まずアンバサダーの特典紹介。

2799

特典内容は以前と変わらないようだ。
気をつけないと、しれっと改悪されていることがあるので慎重に確認する。

続いて入会(更新)の記念品。

2801

今回からカードケースになった。 
名刺やクレジットカードが入る大きさで使いやすそう。

ちなみに前回までの記念品は荷物タグだった。

2804

毎年同じものが届くので、さすがにこれ以上貰っても使うところがないと思っていただけに、変更されて助かった。

こちらはアンバサダー特典の宿泊無料券。

2800

週末に連泊すると2泊目が無料になるという仕組み。
できればIHGには男気を見せていただいて、今後は1泊でも平日でも使えるように変更をお願いしたい。

そして最後に5,000ポイントのクーポンコード、、と思ったらなぜか1万ポイントのコードが送られて来た。

2803

本来の2倍も加算されることになる。
これはラッキー。

IHGがミスに気づく前にポイントをいただいておく。

2805

すぐに口座に加算された。

IHGはリワードナイトに必要なポイント数をどんどん上げているので、加算されたポイントは早めに消化しようと思う。



■2018年1月から更新に必要なポイント数がアップ

今回はタッチの差で難を逃れたが、2018年1月からアンバサダーの更新に必要なポイント数が2.4万から4.0万にアップした。

しかも特典の5,000ポイント還元は廃止。
1ポイントあたりの価値が大きく下落する形となった。

エアラインにせよホテルにせよ、海外勢は突然改悪してくるので、ポイントは貯め込まずに適宜消費した方が良いと思う。

ちなみにアンバサダーに入会している限りは現在のステータスから陥落しない。
アンバサダーに入会すると一度獲得したエリートレベルから陥落しない

初めて入会する方でも最低ゴールドエリートになれるので、これからIHGを使おうとお考えなら入会しても良いかもしれない。

2626

なお、アンバサダー最上位にラウンジアクセス可能なロイヤルアンバサダーがあるが、こちらはIHGを年間に50泊とか60泊とか(詳細は不明)の宿泊実績を積み上げた人にIHG側からお誘いがある招待制。

ポイントやキャッシュで入れるアンバサダーとは全く別物なのでご注意ください。

インターコンチネンタルアンバサダー