今日は両国に来た。
駅前には国技館があり、お相撲さんと思しき人が風呂敷を持って歩いている。
駅構内では相撲グッズが販売されていたりして、やっぱり相撲の街だなーという感じ。
予定よりも早く用事が終わったので、久しぶりにミステリーショッパーを使ってランチを食べることにした。
ミステリーショッパーとは一般人がお客になりすましてお店を訪問し、サービスや接客態度などを調査することを言う。
その会社の上司やら関係者が訪問したら、身構えて普段と違うサービスをする可能性がある。
それでは本当の質を測れないため、お客に扮した一般人に調査してもらい、サービスや品質の向上に努めるのが狙い。
ミステリーショッパーは調査に協力しているので、飲食代の一部が謝礼として戻ってくる。
調査と言っても予め用意された質問事項に答えるだけなので、10分もあれば報告できる。
それで飲食代の一部が戻ってくるなら使わない手はない。
ミステリーショッパーの案件はゲットマネーにたくさん出ているので、両国付近の案件を検索してみた。
すると、両国駅東口にある「さくら水産」という居酒屋さんがヒットした。
この案件は6,000ポイント(600円相当)を上限として、飲食代の半分が戻ってくる内容。
早速案件参加を申し込む。
すると、当選しましたと表示され、この案件に参加する資格を得た。
企業が求める客層と一致していなかったり、同じ案件に参加歴があったりすると落選することもある。
お店は改札を出てすぐのところにあった。
このお店は居酒屋さんながら、昼はランチ営業もやっているようだ。
数あるメニューの中からロースとんかつセットを注文。
運ばれてくるまでの間に、質問項目にあった接客態度やテーブルに汚れがないかなどを確認する。
ミステリーショッパーはお客に扮することが前提なので、調査官のように隈無くチェックする必要はない。
さらっと確認すればOK。
しばらくしてロースとんかつが運ばれてきた。
さっそく一口。
なかなかジューシーで美味い。
これでお値段680円なのでかなりリーズナブル。
大満足で店を後にした。
お店を出た後は電車移動中に質問事項に回答&とんかつの写真をアップロードして調査完了。
これで飲食代の半分が戻ってくる。
(ゲットマネーの口座にポイントとして戻ってきた後、現金化できる)
今回の飲食代は680円だったので、半額の340円で食べられたことになる。
ミステリーショッパーは全国各地で案件があり、中には100%戻ってくるものもある。
還元されたポイントはマイルにする方法もあるので、皆さんも一度使ってみてはいかがでしょうか。
(マイルにする方法はこちら→年間21万マイル貯める手法を解説)
ゲットマネーに会員登録して、モニターの項目から入ると案件が検索できます。
ゲットマネー
駅前には国技館があり、お相撲さんと思しき人が風呂敷を持って歩いている。
駅構内では相撲グッズが販売されていたりして、やっぱり相撲の街だなーという感じ。
予定よりも早く用事が終わったので、久しぶりにミステリーショッパーを使ってランチを食べることにした。
ミステリーショッパーとは一般人がお客になりすましてお店を訪問し、サービスや接客態度などを調査することを言う。
その会社の上司やら関係者が訪問したら、身構えて普段と違うサービスをする可能性がある。
それでは本当の質を測れないため、お客に扮した一般人に調査してもらい、サービスや品質の向上に努めるのが狙い。
ミステリーショッパーは調査に協力しているので、飲食代の一部が謝礼として戻ってくる。
調査と言っても予め用意された質問事項に答えるだけなので、10分もあれば報告できる。
それで飲食代の一部が戻ってくるなら使わない手はない。
ミステリーショッパーの案件はゲットマネーにたくさん出ているので、両国付近の案件を検索してみた。
すると、両国駅東口にある「さくら水産」という居酒屋さんがヒットした。
この案件は6,000ポイント(600円相当)を上限として、飲食代の半分が戻ってくる内容。
早速案件参加を申し込む。
すると、当選しましたと表示され、この案件に参加する資格を得た。
企業が求める客層と一致していなかったり、同じ案件に参加歴があったりすると落選することもある。
お店は改札を出てすぐのところにあった。
このお店は居酒屋さんながら、昼はランチ営業もやっているようだ。
数あるメニューの中からロースとんかつセットを注文。
運ばれてくるまでの間に、質問項目にあった接客態度やテーブルに汚れがないかなどを確認する。
ミステリーショッパーはお客に扮することが前提なので、調査官のように隈無くチェックする必要はない。
さらっと確認すればOK。
しばらくしてロースとんかつが運ばれてきた。
さっそく一口。
なかなかジューシーで美味い。
これでお値段680円なのでかなりリーズナブル。
大満足で店を後にした。
お店を出た後は電車移動中に質問事項に回答&とんかつの写真をアップロードして調査完了。
これで飲食代の半分が戻ってくる。
(ゲットマネーの口座にポイントとして戻ってきた後、現金化できる)
今回の飲食代は680円だったので、半額の340円で食べられたことになる。
ミステリーショッパーは全国各地で案件があり、中には100%戻ってくるものもある。
還元されたポイントはマイルにする方法もあるので、皆さんも一度使ってみてはいかがでしょうか。
(マイルにする方法はこちら→年間21万マイル貯める手法を解説)
ゲットマネーに会員登録して、モニターの項目から入ると案件が検索できます。
ゲットマネー
コメント