先日、株のクロス取引を使ってANAの株主優待券をわずか685円で手に入れたことをお伝えした。
(詳細はこちら→クロス取引でANAの株主優待を手に入れた


株の損失リスクを抑えながら、株主優待券だけ頂く手法として有効なので、ご興味がある方は是非チャレンジして欲しい。

今日はANAに続いてJALもクロス取引で株主優待を手にしたので、その報告。



■クロス取引でJALの株主優待をゲット

ポストを見たらJALから株式関係重要書類と書かれた封書が届いていた。

2148

2017年3月にJAL株をクロス取引したので、恐らく株主優待が入っていると思われる。

なんかプレゼントを貰ったようでワクワクする。

さっそく開けてみる。

まずはお目当ての株主優待券を確認。

IMG_4289

これ1枚で国内線普通運賃が50%割引になる。

続いて株主の皆様へという冊子を確認。

冊子の中にはツアーの割引券がついてた。

こちらは海外ツアー用↓

IMG_4290


こちらは国内ツアー用↓

IMG_4291

どちらも7%割引になるようだ。

個人的にはもうちょい割引率を高くして欲しいが、クロス取引で優待をタダ取りしている手前、贅沢は言えない。

以上が封書の中身。



■JALの株主優待券取得費用

クロス取引にかかった費用は以下の通り。
・現物買手数料:293円
・信用売手数料:206円
・貸株料   :195円
 合計:694円(SBI証券の場合)

株価による損失は無いので、上記が全コストになる。

いかがだろうか?

JALの株主優待券はヤフオクで3,000円強で取引されている。
それと比較するとかなり安く手に入る事がわかる。

次にJALの株主優待を狙えるのは9月。

正確には2017年9月26日から翌27日までの一日だけ株を持てば株主としての権利を得られる。



■証券会社の口座開設はお早めに

自分もクロス取引をやってみようとお考えの方は、今すぐ口座開設を。

2043

クロス取引を始めるには口座を開いた上で、信用口座の開設も必要になる。

信用口座とは証券会社からお金や株式を借りて売買できる口座のことでクロス取引には欠かせない。
(信用口座の詳細はこちら→http://www.matsui.co.jp/service/margin/study/

この準備に時間がかかるので、優待を得る直前に動いても間に合わない。

住民票の提出を求められることもあるので、早めに動いた方が良いです。

ということでJALの株主優待ゲットの報告でした。

ハピタス