4月は年度替わり。
当方が保持している各ポイントプログラムのステータスが降格するタイミングでもある。
一度獲得したステータスが下位ランクへ降格するのは、わかっていても寂しい気持ちになる。
しかしながら降格阻止アイテムを持っていると、前年の利用実績に関わらず上位ステータスが維持される。
今日はその一部をご紹介。
まずはJAL。
2016年は1回しか乗らなかったのでサファイアを維持できず。

通常なら平のマイレージ会員に降格されるところを、皆さんご存知のJGCが降格阻止アイテムとして威力を発揮して、ワンワールドのサファイアが維持された。
(詳細は→JALサファイアカード&JGC入会申込到着)
次にヒルトン。
こちらはステータスマッチで獲得したものになるが、残念ながらダイヤモンドステータスに必要な実績を残せず。

通常なら平会員になるところを、三井住友ヒルトンゴールドカードが降格阻止アイテムとして威力を発揮してゴールドステータスに。
ヒルトンはゴールドでも朝食無料などダイヤモンドとさほど変わらない特典が受けられる。
(詳細は→三井住友ヒルトンカード入会でささやかなキャンペーン)※キャンペーンは終了
次にIHG。
2016年は14滞在に留まったのでプラチナエリート基準に到達せず。

通常ならゴールドエリートに降格するところを、インターコンチネンタルアンバサダーが降格阻止アイテムとして威力を発揮して、2017年も引き続きプラチナエリートに。
(詳細は→アンバサダー入会で獲得したステータスから陥落しない)
最後にデルタ。
2016年は有償での搭乗はゼロ。

通常なら平のスカイマイルメンバーに降格するところを、デルタアメックスゴールドカードが降格阻止アイテムとして威力を発揮して、引き続きゴールドメダリオンに。
(詳細は→デルタアメックスゴールドカードの特典を整理してみた)
ゴールドメダリオンはスカイチームのエリートプラスとしてエコノミーでも優先搭乗やラウンジ利用などの恩恵を受けられる。
ということで各プログラムとも上級会員に必要な利用実績を残せなかったものの、平会員への降格を阻止するアイテムのおかげで2017年も上級会員を維持できることになった。
世間ではこれらを「なんちゃって」と呼ぶ。
なんちゃってでも、ほんちゃってでも少ない資金で優雅な旅を実現するためにはこれらのアイテムは必須なので、自分としては満足している。
何より一度獲得したステータスから落ちないというのがうれしい。
皆さんも「なんちゃって」で上級会員をキープして優雅な旅に出よう。
当方が保持している各ポイントプログラムのステータスが降格するタイミングでもある。
一度獲得したステータスが下位ランクへ降格するのは、わかっていても寂しい気持ちになる。
しかしながら降格阻止アイテムを持っていると、前年の利用実績に関わらず上位ステータスが維持される。
今日はその一部をご紹介。
まずはJAL。
2016年は1回しか乗らなかったのでサファイアを維持できず。

通常なら平のマイレージ会員に降格されるところを、皆さんご存知のJGCが降格阻止アイテムとして威力を発揮して、ワンワールドのサファイアが維持された。
(詳細は→JALサファイアカード&JGC入会申込到着)
次にヒルトン。
こちらはステータスマッチで獲得したものになるが、残念ながらダイヤモンドステータスに必要な実績を残せず。

通常なら平会員になるところを、三井住友ヒルトンゴールドカードが降格阻止アイテムとして威力を発揮してゴールドステータスに。
ヒルトンはゴールドでも朝食無料などダイヤモンドとさほど変わらない特典が受けられる。
(詳細は→三井住友ヒルトンカード入会でささやかなキャンペーン)※キャンペーンは終了
次にIHG。
2016年は14滞在に留まったのでプラチナエリート基準に到達せず。

通常ならゴールドエリートに降格するところを、インターコンチネンタルアンバサダーが降格阻止アイテムとして威力を発揮して、2017年も引き続きプラチナエリートに。
(詳細は→アンバサダー入会で獲得したステータスから陥落しない)
最後にデルタ。
2016年は有償での搭乗はゼロ。

通常なら平のスカイマイルメンバーに降格するところを、デルタアメックスゴールドカードが降格阻止アイテムとして威力を発揮して、引き続きゴールドメダリオンに。
(詳細は→デルタアメックスゴールドカードの特典を整理してみた)
ゴールドメダリオンはスカイチームのエリートプラスとしてエコノミーでも優先搭乗やラウンジ利用などの恩恵を受けられる。
ということで各プログラムとも上級会員に必要な利用実績を残せなかったものの、平会員への降格を阻止するアイテムのおかげで2017年も上級会員を維持できることになった。
世間ではこれらを「なんちゃって」と呼ぶ。
なんちゃってでも、ほんちゃってでも少ない資金で優雅な旅を実現するためにはこれらのアイテムは必須なので、自分としては満足している。
何より一度獲得したステータスから落ちないというのがうれしい。
皆さんも「なんちゃって」で上級会員をキープして優雅な旅に出よう。
コメント