今日は台湾の台中に来た。
台中は台湾第三の都市で、桃園空港からリムジンバスで2時間ほど南に移動したところにある。
今宵の宿はホリデイインエクスプレス台中パーク。

IHGのプラチナをぶら下げての宿泊となる。
ホテルは台鉄の台中駅から歩いて10分ほど。
台中公園が近く、セブンイレブンも徒歩圏内にある。
■快適なキングベッドルーム
ロビーに入るとカジュアルでありながらオシャレな空間が広がっていた。

いかにもホリデイインエクスプレスらしい造りだ。
さっそくチェックインに向かうとホテルスタッフからウエルカムドリンクをどうぞと。

まさか缶の状態で出てくるとは思わなかった。
コーラゼロ以外にもオレンジジュースやミネラルウォーターなども選べる。
割り当てられた部屋は最上階のキングベッドルーム。

足下まで広がる大きな窓から台中市内が見下ろせる。
こちらはバスルーム。

ホリデイインエクスプレスなのでバスタブが無くシャワーだけ。
どのみちシャワーしか使わないのでこれで十分。
デスク上にはプラチナメンバーの特典としてケーキが2個置かれていた。

これがなかなか美味しかった。
お土産で買って帰りたいくらい。
こちらは無料のミネラルウォーターとインスタントコーヒーのセット。

ペットボトルの水があると外出時に持って行けるのでありがたい。
部屋の様子を動画に撮ってみた。
無料のWi-Fi設備もあり、NHKテレビも見られる。
■朝食は予想以上のクオリティ
大きいベッドで熟睡した朝はシャワーを浴びて朝食会場へ向かう。
ホリデイインエクスプレスは無料で朝食が付く。
無料なので大した朝食では無いだろうと思っていたら、良い意味で予想を裏切ってくれた。
まずこちらが朝食会場。

なかなかオシャレでとても綺麗。
美味しそうなパンが所狭しと並んでいる。
こちらは総菜コーナー。

スタッフさんも明るくて好感が持てた。
こちらはフルーツとサラダコーナー。

手前に見えるパイナップルは甘くてかなり美味しかった。
残念ながら今日は時間がなく、ゆっくり味わっている余裕がなかったが、このレベルで無料は素晴らしい。
空港へのアクセスはホテルから歩いてすぐのところに千城站というバス停がある。

この停留所を始発として各方面行きのバスが出ており、時間は限られるものの桃園空港行のバスもある。
また高鐵台中駅へも急行バスが出ており、片道25元で乗れる。
アクセスも良いので台中に行かれた際の宿としていかがだろうか。
おススメです。
ホリデイ・イン・エクスプレスホテル
台中は台湾第三の都市で、桃園空港からリムジンバスで2時間ほど南に移動したところにある。
今宵の宿はホリデイインエクスプレス台中パーク。

IHGのプラチナをぶら下げての宿泊となる。
ホテルは台鉄の台中駅から歩いて10分ほど。
台中公園が近く、セブンイレブンも徒歩圏内にある。
■快適なキングベッドルーム
ロビーに入るとカジュアルでありながらオシャレな空間が広がっていた。

いかにもホリデイインエクスプレスらしい造りだ。
さっそくチェックインに向かうとホテルスタッフからウエルカムドリンクをどうぞと。

まさか缶の状態で出てくるとは思わなかった。
コーラゼロ以外にもオレンジジュースやミネラルウォーターなども選べる。
割り当てられた部屋は最上階のキングベッドルーム。

足下まで広がる大きな窓から台中市内が見下ろせる。
こちらはバスルーム。

ホリデイインエクスプレスなのでバスタブが無くシャワーだけ。
どのみちシャワーしか使わないのでこれで十分。
デスク上にはプラチナメンバーの特典としてケーキが2個置かれていた。

これがなかなか美味しかった。
お土産で買って帰りたいくらい。
こちらは無料のミネラルウォーターとインスタントコーヒーのセット。

ペットボトルの水があると外出時に持って行けるのでありがたい。
部屋の様子を動画に撮ってみた。
無料のWi-Fi設備もあり、NHKテレビも見られる。
■朝食は予想以上のクオリティ
大きいベッドで熟睡した朝はシャワーを浴びて朝食会場へ向かう。
ホリデイインエクスプレスは無料で朝食が付く。
無料なので大した朝食では無いだろうと思っていたら、良い意味で予想を裏切ってくれた。
まずこちらが朝食会場。

なかなかオシャレでとても綺麗。
美味しそうなパンが所狭しと並んでいる。
こちらは総菜コーナー。

スタッフさんも明るくて好感が持てた。
こちらはフルーツとサラダコーナー。

手前に見えるパイナップルは甘くてかなり美味しかった。
残念ながら今日は時間がなく、ゆっくり味わっている余裕がなかったが、このレベルで無料は素晴らしい。
空港へのアクセスはホテルから歩いてすぐのところに千城站というバス停がある。

この停留所を始発として各方面行きのバスが出ており、時間は限られるものの桃園空港行のバスもある。
また高鐵台中駅へも急行バスが出ており、片道25元で乗れる。
アクセスも良いので台中に行かれた際の宿としていかがだろうか。
おススメです。
コメント