仁川空港に来た。

これからアシアナ航空で福岡へ向かう。

仁川空港はチェックインカウンターが混雑するため、空いていることを願いながら行ってみると...ご覧の通り大混雑。

1288

SFCがあれば空いているビジネスクラスカウンターで手続きできるのに。

やはり丸腰はキツい。

一刻も早くSFC修行を終えて、悠々とチェックインしたい。

今回搭乗する便は仁川空港を9:00ちょうどに出るOZ132。

この便はB777-300が使用される予定だったが、A330-300にダウンサイジングされていた。

そのため、指定した席は一旦解放されて再度指定し直しとなった。

カウンターで改めて窓側の席を指定してようやく航空券を手にする。

1292

ノーマル会員なので、当然にラウンジインビテーションはつかない。

出国手続きに向かうと、またもや行列。

1289

丸腰会員の場合は空港に早く来ないと乗り遅れてしまう。

ようやく出国審査を通過してラウンジを横目に搭乗口へ向かう。

早くSFCが欲しい。

こちらが福岡行き。

1290

エコノミーは2-4-2の配列。

こちらが福岡までお世話になるシート。

1291

かなり年季が入っておりシートから嫌な匂いが漂ってくる。

過去の乗客が残したと思われる汗や体臭、油などが染み込んだ複雑な異臭を放っている。

アシアナにはファブリーズすることをお勧めする。

定刻より5分遅れてスポットを離脱。

1293

仁川から福岡までは561キロ。 わずか1時間20分のフライトとなる。

距離、飛行時間とも羽田⇄岡山と同じくらい。そう考えるとかなり近い。

それでも機内食が提供された。

1294

そばとカニカマが乗ったご飯にサラダ。

味は褒められたものではなかったが、食べられないほど不味くもない。

福岡まで飛行時間が短いため急いで食べた。

食べ終わると直ぐに着陸態勢に入る。

福岡の陸地が見えてきた。

1295

今日は波も穏やかそうだ。

その後、特に大きな揺れも無く10分ほどの遅延で福岡に到着した。

1296

幸いにして隣が空席だったこともあり、それなりに快適なフライトだった。

これから市内へ遊びに行ってきます。


アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード