これからSFC修行第3弾で長崎に向かう。
使用する航空券はANA experience japan fare。
この航空券は海外の永住権があれば羽田から九州各地まで一律5400円で乗れるスーパーお得な航空券になる。
しかもマイル、PPとも積算率100%。
羽田に到着して、多分エラーが出るであろう自動チェックイン機にて発券を試みる。

案の定、予約を認識しない。(番号は間違えていない)
このチケットは海外の永住権を持っていることが購入条件となっているため、その確認のためカウンターのみでの取り扱いとなるためだ。
しかしながら修行第1、2弾ではカウンターで発券するも永住権の確認が全くないまま普通に発券された。
今回はどうか。
結果またしても何のIDも提示することなく、普通に発券された。

これなら誰でも買えてしまう気もするが、あまり気にしないことにする。
発券が終わったところで搭乗前に一息入れるため、空港ラウンジに向かう。

残念ながらすでに朝食サービスは終了していた。
このラウンジでは早く来るとベーグルのサービスがある。
仕方なくカフェラテだけ頂いてラウンジを後にする。

搭乗口に移動するとすでに長い列ができていた。

この便は満席とのこと。
大阪行きなどのビジネス路線ではなく、且つ平日の真っ昼間に飛ぶ便なので空いてるだろうと思い込んでいた。
機種はB787。

割り当てられたシートは窓側の8K。

一応窓側になるものの、窓がないシートになる。
天候が心配されたが、無事に離陸。羽田を後にする。

水平飛行に入りドリンクサービスが開始される。

今回はコンソメスープを頂く。
その後も雲に覆われがらも順調に飛行を続け、定刻より10分遅延で長崎に無事到着となった。

空港到着後はリムジンバスで長崎市内に向かう。

ということでSFC修行第3弾終了。
マイルとPPは搭乗翌日には積算されていた。

(分かりやすいように画像の一部を加工)
使用する航空券はANA experience japan fare。
フィリピン永住権取得の道@ph_visa
フィリピン永住権取得の道 : ANA Experience JAPAN 九州発着路線が一律5,400円 https://t.co/cg3gX4MMkT
2016/06/05 07:00:30
この航空券は海外の永住権があれば羽田から九州各地まで一律5400円で乗れるスーパーお得な航空券になる。
しかもマイル、PPとも積算率100%。
羽田に到着して、多分エラーが出るであろう自動チェックイン機にて発券を試みる。

案の定、予約を認識しない。(番号は間違えていない)
このチケットは海外の永住権を持っていることが購入条件となっているため、その確認のためカウンターのみでの取り扱いとなるためだ。
しかしながら修行第1、2弾ではカウンターで発券するも永住権の確認が全くないまま普通に発券された。
今回はどうか。
結果またしても何のIDも提示することなく、普通に発券された。

これなら誰でも買えてしまう気もするが、あまり気にしないことにする。
発券が終わったところで搭乗前に一息入れるため、空港ラウンジに向かう。

残念ながらすでに朝食サービスは終了していた。
このラウンジでは早く来るとベーグルのサービスがある。
フィリピン永住権取得の道@ph_visa
フィリピン永住権取得の道 : [羽田空港]空港ラウンジで無料のベーグルを食す https://t.co/akQhFk9Zu1
2016/03/29 07:00:37
仕方なくカフェラテだけ頂いてラウンジを後にする。

搭乗口に移動するとすでに長い列ができていた。

この便は満席とのこと。
大阪行きなどのビジネス路線ではなく、且つ平日の真っ昼間に飛ぶ便なので空いてるだろうと思い込んでいた。
機種はB787。

割り当てられたシートは窓側の8K。

一応窓側になるものの、窓がないシートになる。
天候が心配されたが、無事に離陸。羽田を後にする。

水平飛行に入りドリンクサービスが開始される。

今回はコンソメスープを頂く。
その後も雲に覆われがらも順調に飛行を続け、定刻より10分遅延で長崎に無事到着となった。

空港到着後はリムジンバスで長崎市内に向かう。

ということでSFC修行第3弾終了。
マイルとPPは搭乗翌日には積算されていた。

(分かりやすいように画像の一部を加工)
SFC修行第3弾で獲得したPP:1,220(プラチナ達成まで残り43,324PP)
コメント