IHGはインターコンチネンタルホテルグループの略称で、本部はイギリスにある。

日本のIHGはANAと合弁でANAIHGという別会社を設立し、全日空ホテルをクラウンプラザやインターコンチネンタルにリブランドして現在に至っている。

こういった経緯が原因なのかは不明だが、IHGとANAIHG、それぞれの公式サイトがある。

日本国内のホテルであればどちらのサイトからでも予約可能。

普通ならいずれのサイトから申込んでも同じ内容が表示される筈なのだが・・注意しなければならないことがある。

同ホテルで同日程、同プランでもIHGとANAIHGでは価格が異なることがある

例えば2016年4月のグランドインターコンチネンタル横浜の宿泊料を確認すると、IHGサイトでは最安値が16,000円と表示された。

445

次にANAIHGサイトで全く同じプランをチェックすると、なんと51,200円と表示されるる。

446

その差、35,200円。

今回検索した条件ではIHGサイトから予約した方が圧倒的に安い結果となったが、逆にANAIHGサイトから予約した方が安い事も多々ある。

日本国内のIHGホテルを予約する際は手間を惜しまず、IHGとANAIHGの両サイトをチェックして予約する事をお勧めしたい。


インターコンチネンタル ホテルズ グループ(IHG)