JALサファイアチャレンジ第12弾で石垣に降り立った。
降りた直後の折り返し便に乗れば特に時間を持て余す事も無いのだが、CAさんが同じで修行がバレバレになるのも少し恥ずかしいとあって、わざと一便遅らせる選択をした。
他の方のブログで宮古⇔石垣など、短距離区間を一日に何度もピストン移動して、搭乗回数を稼ぐという修行を散見する。
当然に同じCAさんと何度も顔を会わす事になるのだが、残念ながら私には笑顔でやり過ごす程の勇気を持ち合わせていない。
修行をやっていることは事実なのに、それを見るからに認められてしまうのはイヤという見栄っ張り極まりない人間なのである。
ということで石垣島で約9時間も空きが生まれてしまった。
この空き時間で島内にあるANAインターコンチネンタル石垣でランチを取ることにした。
石垣空港から離島ターミナルまで路線バスが運行されており、途中でインターコンチネンタルに経由する。
空港から30分程度で到着。

さすがインターコンチネンタルの看板を背負うだけあって高級感あるホテルである。
ここでバイキング形式のランチを取る。

IHGのゴールドエリートのため、精算時にポイント加算を申し出た。
しかし財布をいくら探してもカードがない。どうやら自宅に忘れて来たようだ。
IHGのアプリで表示される会員カードを見せるも、レジにカードを通す必要があるとのことで取扱不可。
残念ながらポイント加算はできなかった。
IHG系ホテルに食事だけで訪問される際は、カードを忘れずに持参されることをお勧めしたい。
降りた直後の折り返し便に乗れば特に時間を持て余す事も無いのだが、CAさんが同じで修行がバレバレになるのも少し恥ずかしいとあって、わざと一便遅らせる選択をした。
他の方のブログで宮古⇔石垣など、短距離区間を一日に何度もピストン移動して、搭乗回数を稼ぐという修行を散見する。
当然に同じCAさんと何度も顔を会わす事になるのだが、残念ながら私には笑顔でやり過ごす程の勇気を持ち合わせていない。
修行をやっていることは事実なのに、それを見るからに認められてしまうのはイヤという見栄っ張り極まりない人間なのである。
ということで石垣島で約9時間も空きが生まれてしまった。
この空き時間で島内にあるANAインターコンチネンタル石垣でランチを取ることにした。
石垣空港から離島ターミナルまで路線バスが運行されており、途中でインターコンチネンタルに経由する。
空港から30分程度で到着。

さすがインターコンチネンタルの看板を背負うだけあって高級感あるホテルである。
ここでバイキング形式のランチを取る。

IHGのゴールドエリートのため、精算時にポイント加算を申し出た。
しかし財布をいくら探してもカードがない。どうやら自宅に忘れて来たようだ。
IHGのアプリで表示される会員カードを見せるも、レジにカードを通す必要があるとのことで取扱不可。
残念ながらポイント加算はできなかった。
IHG系ホテルに食事だけで訪問される際は、カードを忘れずに持参されることをお勧めしたい。
コメント
コメント一覧
宿泊時はお部屋付けにすれば手ぶらで問題ないですが、
食事のみの場合は携帯アプリではダメなのですね・・・
全く知りませんでした。。
そういえば10%の還元の件は無事付与されましたか~?
ご無沙汰しております!メッセージありがとうございます。
私もIHGで食事をする時はいつも宿泊が伴っていましたので、部屋付けにすることでカードを一切見せる事無くポイントを貯めてきました。
今回は初の食事だけの利用だったので下調べが甘かったです。。。
いろいろご心配いただいた10%のポイントバックは無事口座に加算されました。
なかなか良い制度なので、次回のアンバサダー更新時も同様のプランを選択しようかとおもってます。
ではでは〜。