JTBが2015年7月31日までの期間限定で、海外ダイナミックパッケージを利用するとJTBトラベルポイントが35000ポイントも貰えるキャンペーンを実施している。

この手のキャンペーンは堂々と特典を謳いながら、もらえるのはたった1名だったり、該当するためのハードルが異常に高かったりする事が多い。
しかし今回のキャンペーンはハードルが低い事に加えて、「もれなく」という点が評価できる。
まずハードルであるが、
①JTBトラベルメンバーになること(無料)
②キャンペーンにエントリーしていること
③海外ダイナミックパッケージを申込んでいること
④メールマガジンをポイントが付与されるまで購読していること
の4点。
次に35000ポイント貰える条件は、
①海外ダイナミックパッケージを申込んでいること→10,000ポイント
②ジェットスターを利用すること→15,000ポイント(ジェットスター以外のLCCは10,000ポイント)
③関西、中部、福岡、札幌、岡山、新潟の各空港を発着すること→10,000ポイント
の3点。
上記に該当するパッケージを適当に検索してみると、関西から台北まで1泊2日で38,450円というプランがヒットした。

JTBトラベルポイントは決済額の0.5%が通常ポイントとして付与されるため、この場合1,922ポイント。
さらにキャンペーンポイントとして35,000ポイント加算されるため、
計算式:1,922 + 35,000 = 36,922ポイントの還元となる。
トラベルポイントはPEXを経由させると現金化も可能。
つまり38,450円の旅費に対して37,000円弱のキャッシュバックがあるということになる。
これは大変にお得ではなかろうか。
詳細はこちら→海外ダイナミックパッケージキャンペーン

この手のキャンペーンは堂々と特典を謳いながら、もらえるのはたった1名だったり、該当するためのハードルが異常に高かったりする事が多い。
しかし今回のキャンペーンはハードルが低い事に加えて、「もれなく」という点が評価できる。
まずハードルであるが、
①JTBトラベルメンバーになること(無料)
②キャンペーンにエントリーしていること
③海外ダイナミックパッケージを申込んでいること
④メールマガジンをポイントが付与されるまで購読していること
の4点。
次に35000ポイント貰える条件は、
①海外ダイナミックパッケージを申込んでいること→10,000ポイント
②ジェットスターを利用すること→15,000ポイント(ジェットスター以外のLCCは10,000ポイント)
③関西、中部、福岡、札幌、岡山、新潟の各空港を発着すること→10,000ポイント
の3点。
上記に該当するパッケージを適当に検索してみると、関西から台北まで1泊2日で38,450円というプランがヒットした。

JTBトラベルポイントは決済額の0.5%が通常ポイントとして付与されるため、この場合1,922ポイント。
さらにキャンペーンポイントとして35,000ポイント加算されるため、
計算式:1,922 + 35,000 = 36,922ポイントの還元となる。
トラベルポイントはPEXを経由させると現金化も可能。
つまり38,450円の旅費に対して37,000円弱のキャッシュバックがあるということになる。
これは大変にお得ではなかろうか。
詳細はこちら→海外ダイナミックパッケージキャンペーン
コメント