グッドモーニング。
以前もこのブログで紹介したが、ポイントサイトのゲットマネーにあるグルメモニターを使って、居酒屋を半額で利用してきたので報告したい。
グルメモニターがよくわからないという方の為に一応説明すると、お店や商品の質を向上させるために、お客になりすまして店を訪れ、問題点を報告するというもの。
その謝礼として、飲食代の何割かをお戻ししましょうという制度になる。
謝礼として戻ってくる金額は案件によって異なり、中には年齢制限や性別が決められているものもある。
話を戻して、大阪に住んでいる知り合いが久しぶりに東京に来るというので、居酒屋で一杯酌み交わす事にした。
さっそくゲットマネーにアクセスし、数あるモニター案件から神田にある居酒屋を予約。
この案件は10,000ポイントを上限として飲食代の50%をポイント還元してくれるという内容。
つまり飲食代が1万円の場合、その半分の50000ポイント(ゲットマネーは1ポイント0.1円)を戻してくれる。
ポイントは現金化も可能で、50,000ポイントは5,000円になる。
マイルと交換する場合は、ソラチカカードがあれば4,500ANAマイルにもなる。
(マイル化についてはこちらの記事を参照→2014年 ANAマイル積算実績公開)
モニターは事前に申込む必要があり、以下の通り当選が出ると利用可能となる。

モニターに当選後、さっそくお店に予約を入れた。
待ち合わせ当日はあいにくの雨だったが、神田駅から徒歩1分程度なので、傘をささずに店に到着。
到着後は普通に飲食するだけ。
一応、モニターなので帰宅後に簡単なアンケートに回答する必要がある。
そのため、記憶がなくなるまで飲まなければ、いつも通りで問題ない。
利用した店は全席個室だったため、落ち着いた雰囲気の中で様々情報交換することができた。

自宅に帰り、さっそくWEB上でアンケートに回答。飲食の証拠としてレシートをアップロードする。
かかった時間は正味10分ぐらいだろうか。
これで50%のポイントが還元された。つまり半額で飲食できたことになる。
非常にお得ではなかろうか。
みなさんもゲットマネーのモニターを使って、お得に飲食しよう。
ゲットマネー
以前もこのブログで紹介したが、ポイントサイトのゲットマネーにあるグルメモニターを使って、居酒屋を半額で利用してきたので報告したい。
グルメモニターがよくわからないという方の為に一応説明すると、お店や商品の質を向上させるために、お客になりすまして店を訪れ、問題点を報告するというもの。
その謝礼として、飲食代の何割かをお戻ししましょうという制度になる。
謝礼として戻ってくる金額は案件によって異なり、中には年齢制限や性別が決められているものもある。
話を戻して、大阪に住んでいる知り合いが久しぶりに東京に来るというので、居酒屋で一杯酌み交わす事にした。
さっそくゲットマネーにアクセスし、数あるモニター案件から神田にある居酒屋を予約。
この案件は10,000ポイントを上限として飲食代の50%をポイント還元してくれるという内容。
つまり飲食代が1万円の場合、その半分の50000ポイント(ゲットマネーは1ポイント0.1円)を戻してくれる。
ポイントは現金化も可能で、50,000ポイントは5,000円になる。
マイルと交換する場合は、ソラチカカードがあれば4,500ANAマイルにもなる。
(マイル化についてはこちらの記事を参照→2014年 ANAマイル積算実績公開)
モニターは事前に申込む必要があり、以下の通り当選が出ると利用可能となる。

モニターに当選後、さっそくお店に予約を入れた。
待ち合わせ当日はあいにくの雨だったが、神田駅から徒歩1分程度なので、傘をささずに店に到着。
到着後は普通に飲食するだけ。
一応、モニターなので帰宅後に簡単なアンケートに回答する必要がある。
そのため、記憶がなくなるまで飲まなければ、いつも通りで問題ない。
利用した店は全席個室だったため、落ち着いた雰囲気の中で様々情報交換することができた。

自宅に帰り、さっそくWEB上でアンケートに回答。飲食の証拠としてレシートをアップロードする。
かかった時間は正味10分ぐらいだろうか。
これで50%のポイントが還元された。つまり半額で飲食できたことになる。
非常にお得ではなかろうか。
みなさんもゲットマネーのモニターを使って、お得に飲食しよう。
ゲットマネー
コメント