海外の永住権を持っていれば、日本人でも購入できるジャパンレールパス。
38,880円で7日間グリーン車が乗り放題となる。
(詳細はこちら→ジャパンレールパスを買ってみた)
いくら乗っても値段は変わらないため、短距離でも遠慮なくグリーン車を利用できる。
横浜で一仕事終え、東京に戻る際にこのパスを使って特急列車のグリーン車に乗る事にした。
横浜から東京へは普通電車でも30分足らず。
そんな短距離の移動を特急で且つグリーン車に乗るような人はそう多くはないだろう。
しかしこのパスがあれば遠慮は無用。
ホームでしばし待っていると、東京行きのスーパービュー踊り子がやって来た。
当然、横浜からグリーン車に乗り込むのは私一人だけ。

乗車して間もなく、グリーンアテンダントの方がドリンクは何になさいますか?と。
どうやらこの特急列車のグリーン車に乗ると、ドリンクサービスがあるようだ。

数あるメニューの中からホットコーヒーを選択。
シートを最大限にリクライニングして、ホットコーヒーを堪能する。
正に至福の一時。
こんな贅沢な乗り方はジャパンレールパスだからこそできること。
フィリピンの永住権は他国に比べて取得しやすい。
日本中をグリーン車で優雅に旅をしたいとお考えの方はジャパンレールパス狙いで永住権を取得するのも全然アリだと考える。
皆さんも永住権を取得して一緒にグリーン車で優雅な旅をしよう。
38,880円で7日間グリーン車が乗り放題となる。
(詳細はこちら→ジャパンレールパスを買ってみた)
いくら乗っても値段は変わらないため、短距離でも遠慮なくグリーン車を利用できる。
横浜で一仕事終え、東京に戻る際にこのパスを使って特急列車のグリーン車に乗る事にした。
横浜から東京へは普通電車でも30分足らず。
そんな短距離の移動を特急で且つグリーン車に乗るような人はそう多くはないだろう。
しかしこのパスがあれば遠慮は無用。
ホームでしばし待っていると、東京行きのスーパービュー踊り子がやって来た。
当然、横浜からグリーン車に乗り込むのは私一人だけ。

乗車して間もなく、グリーンアテンダントの方がドリンクは何になさいますか?と。
どうやらこの特急列車のグリーン車に乗ると、ドリンクサービスがあるようだ。

数あるメニューの中からホットコーヒーを選択。
シートを最大限にリクライニングして、ホットコーヒーを堪能する。
正に至福の一時。
こんな贅沢な乗り方はジャパンレールパスだからこそできること。
フィリピンの永住権は他国に比べて取得しやすい。
日本中をグリーン車で優雅に旅をしたいとお考えの方はジャパンレールパス狙いで永住権を取得するのも全然アリだと考える。
皆さんも永住権を取得して一緒にグリーン車で優雅な旅をしよう。
コメント
コメント一覧
こんな利点もあるのですね!
取得費用にエージェントさんへの費用は書かれてませんが、やはり高額なのでしょうか?
信用していいかも心配ですね、、
取得費用は業者さんによっても異なりますが、私の場合は渡航費も含めて200万前後だったと思います。
お金だけ取ってドロンする業者も多いようなので気をつけてくださいね。
私が頼んだエージェントさんならアテンドも可能ですので、お気軽に連絡くださいね。
貴サイト拝見しまして、非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらアンテナに追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外しています)
アンテナURL a.hatena.ne.jp/gregre55443/
アンテナ配信RSS a.hatena.ne.jp/gregre55443/rss
配信数は送信数で自動的に制御されており、多くご配信いただければその分多くご返信出来ます。ぜひ相互ご検討いただければ幸いです。もしRSS等の仕組み分からない、また興味が無い等であればリンクだけでももちろん構いませんのでご検討いただければ幸いです。m(__)m 管理人
大変貴重な情報をありがとうございます!
エージェントはどちらをお使いになられたのでしょうか?
永住権に関する問い合せが増えて来たので、後日記事にしようと思っていたのですが、PILIPというエージェントさんにお願いしました。
もしこちらで取得をお考えでしたらご一報ください。私から紹介すると少しお安くなりますので(笑)