少し前になるが前回の渡比時にランチで訪問したラーメン山頭火を紹介しておく。
メトロマニラのグロリエッタ4にあるラーメン山頭火にランチで訪問した。
訪問したのはお昼を少し過ぎたあたりだったが、店内は大変な盛況ぶりである。
日本では人気店になると、外に列を作って順番待ちをしている光景を良く見かける。
さすがにそこまではいかないが、満席のため少し店内で待つ事に。
ようやく席について数あるメニューからラーメンと唐揚げ、おにぎりのセットを注文。普通においしい。
実は山頭火は日本でも行った事が無く、初めての訪問がフィリピンの店舗になろうとは。
山頭火が出店しているグロリエッタ周辺は日本の飲食店が多数出店している。
とんかつ新宿さぼてん(訪問記事はこちら→とんかつ新宿さぼてん)
ラーメン吉虎(訪問記事はこちら→ラーメン吉虎)
銀座梅林(後日記事UP予定)
など。
どれも日本の味をそのまま味わえるのが良いところ。
グロリエッタ周辺は治安も良く、街も綺麗なので日本人でも安心して訪問できる。
グロリエッタ
■画像はラーメン山頭火の外観

メトロマニラのグロリエッタ4にあるラーメン山頭火にランチで訪問した。
訪問したのはお昼を少し過ぎたあたりだったが、店内は大変な盛況ぶりである。
日本では人気店になると、外に列を作って順番待ちをしている光景を良く見かける。
さすがにそこまではいかないが、満席のため少し店内で待つ事に。
ようやく席について数あるメニューからラーメンと唐揚げ、おにぎりのセットを注文。普通においしい。
実は山頭火は日本でも行った事が無く、初めての訪問がフィリピンの店舗になろうとは。
山頭火が出店しているグロリエッタ周辺は日本の飲食店が多数出店している。
とんかつ新宿さぼてん(訪問記事はこちら→とんかつ新宿さぼてん)
ラーメン吉虎(訪問記事はこちら→ラーメン吉虎)
銀座梅林(後日記事UP予定)
など。
どれも日本の味をそのまま味わえるのが良いところ。
グロリエッタ周辺は治安も良く、街も綺麗なので日本人でも安心して訪問できる。
グロリエッタ
■画像はラーメン山頭火の外観

コメント
コメント一覧
値段は日本価格そのままでしたが、ラーメンに海老フライとご飯のセットを食べた記憶があります。吉野家と山頭火以外の日本食はまがい物ばかりでした。
moaにもありましたか。知りませんでした。
近くにコンラッドもオープンしますし、日本の飲食店がさらに増えるかもしれませんね。
楽しみなエリアです。