本日から半分遊びのような仕事で台北に行く。
UAマイレージプラスを14万マイルほど持っている。
2月からの大改悪を前に、一気に吐き出しを行っており、今回の台北行きにも充当する。
UAは日本⇔台北のビジネスクラスを片道2万マイルで発券できる。しかもサーチャージ込み。
これもあと半月かと思うと寂しくもある。
UAのサイトで検索すると、いろんなコースが表示されるが、今回は面白半分で上海経由で行く事にした。
UAマイレージプラスを14万マイルほど持っている。
2月からの大改悪を前に、一気に吐き出しを行っており、今回の台北行きにも充当する。
UAは日本⇔台北のビジネスクラスを片道2万マイルで発券できる。しかもサーチャージ込み。
これもあと半月かと思うと寂しくもある。
UAのサイトで検索すると、いろんなコースが表示されるが、今回は面白半分で上海経由で行く事にした。
席に着くと担当のCAさんが挨拶に来てくれた。コートも預かってくれて、ビジネスクラスの客であると実感する。
座席は広く、なんとなく新車の臭いも漂う。

機内食は洋食を選択するも、CAさんから洋食の要望が多いので和食に代えてくれと言って来た。
別にそれでも良かったので了承。味は普通においしい。
近くに座っていた客人はワイン?を何本も開けていた。
あまりに飲み過ぎで酔いが回ったのか、ワインのボトルを倒して座席がビチョビチョ。
よかった隣じゃなくて。
食事も終わり、映画を見ていると、あっという間に上海着。
座席は広く、なんとなく新車の臭いも漂う。

機内食は洋食を選択するも、CAさんから洋食の要望が多いので和食に代えてくれと言って来た。
別にそれでも良かったので了承。味は普通においしい。
近くに座っていた客人はワイン?を何本も開けていた。
あまりに飲み過ぎで酔いが回ったのか、ワインのボトルを倒して座席がビチョビチョ。
よかった隣じゃなくて。
食事も終わり、映画を見ていると、あっという間に上海着。
コメント