フィリピン永住権取得の道

フィリピンの永住権(クオータビザ)取得とエアライン&ホテル利用記

フィリピン永住権取得の道 イメージ画像
スマホTOP

TOP2

2633

2016年09月

那覇に来た。東京は秋風が涼しく感じられる季節になって来たが、沖縄はまだまだ夏の気候。うかつにも長袖で来てしまったことを後悔した。今宵は2016年7月1日に日航那覇グランドキャッスルからリブランドしたダブルツリーbyヒルトン那覇首里城に宿泊する。今回もヒルトンのダ
『ダブルツリーbyヒルトン 那覇首里城 宿泊記』の画像

ポイントサイトのハピタスは年間21万マイル貯める手法を実践する上で外せないサイトになる。(詳細はこちら→年間21万マイル貯める手法を解説)年間21万マイルずつ積み上がって行くため、ファーストクラスやビジネスクラスにお気軽に乗って優雅な旅ができる。フィリピン永住
『ハピタスポイント交換15%増量中』の画像

スターアライアンスメンバーのエアチャイナはビジネスクラスを格安で販売している。例えば成田⇔シンガポールで検索すると84,960円(諸税込)から設定がある。エアチャイナなので、成田からシンガポールへは北京を経由するルートになるが、往復ビジネスクラスなら苦にならな
『SFC修行にエアチャイナのビジネスクラスが有効か』の画像

これからSFC修行第18弾で羽田から沖縄に向かう。今日は修行初のプレミアムクラスに乗ってみようと思う。どんな旅になるかワクワクしながら搭乗手続きに向かった。■プレミアムクラスに当日アップグレード事前の調査で沖縄行のプレミアムクラスは遅くとも100分前にチェックイ
『ANA プレミアムクラス搭乗記[羽田→沖縄]2016年SFC修行 第17弾,第18弾』の画像

ANAのMYページにアクセスしたら、プレミアムポイント増量キャンペーンのお知らせが届いていた。2016年11月1日(火)〜2016年12月28日(水)に搭乗すると国際線で10%、国内線で5%のPPが増量されるようだ。修行中の身としてはうれしいキャンペーン。さっそく登録を済ませた。
『ANA プレミアムポイント増量キャンペーン(対象者限定)』の画像

仁川空港に来た。これからアシアナ航空で福岡へ向かう。仁川空港はチェックインカウンターが混雑するため、空いていることを願いながら行ってみると...ご覧の通り大混雑。SFCがあれば空いているビジネスクラスカウンターで手続きできるのに。やはり丸腰はキツい。一刻も早くS
『アシアナ航空 搭乗記[仁川→福岡]』の画像

ANAは2016年9月9日〜9月23日の期間限定で、半期に一度のスーパーセールを開催している。スーパーセールでは国内ツアーや海外ツアー、国内ホテルなどが割引で販売されているが、中でもビジネスクラスを使った海外ツアーは衝撃の価格となっている。例えばバンクーバーへは往復
『ANA ビジネスクラスがビックリ価格で販売中』の画像

アシアナ航空のマイレージプログラムはエリート会員になりやすいことで知られている。今日はアシアナ航空のマイルプログラムの中身を少し掘り下げて確認してみたい。■アシアナクラブとはアシアナクラブとはアシアナ航空のマイレージプログラムのことで、ダイヤモンドに到達
『アシアナクラブはエリート会員になりやすい』の画像

当ブログでは少ない資金でビジネスクラスで優雅な旅を実現するための情報やら体験記を紹介している。(年間21万マイル貯める手法を解説) そのため、LCCを取り上げる事は殆どないが、今回はフィリピンが関係するので一応記事にしておく。バニラエアが2016年12月25日より、成
『バニラエアがセブに直行便を就航』の画像

セントレアに来た。これからアシアナ航空でソウル仁川へ向かう。2016年はSFC修行中であり、スターアライアンスはまだ何のステータスも獲得していない。つまり丸腰状態でソウルに向かう訳だ。心配していたチェックインカウンターは幸いにしてガラガラ。待ち時間ゼロで手続きで
『アシアナ航空 搭乗記[名古屋→仁川]2016.9.6』の画像

ANAのプレミアムクラスは搭乗当日に空席があれば、区間を問わず一律9,000円でアップグレードできる。もちろん事前予約も可能だが、路線毎に料金が異なる上に、大半の路線で当日アップグレード(以下UG)するより高くなる。事前予約でも当日UGでも得られる特典は同じとあって
『プレミアムクラスに当日アップグレードできる確率を調査』の画像

これからSFC修行第15弾で新千歳から福岡に向かう。福岡までの所要時間は2時間半。北海道から九州まで横断するフライトはどんな旅になるか。少しワクワクしながら搭乗手続きを済ませた。■出発前に空港ラウンジでコーヒーブレイクフライト前はスマホの充電を兼ねてラウンジで
『ANA 搭乗記[新千歳→福岡]2016年SFC修行 第15弾,第16弾』の画像

日本と韓国のヒルトン系ホテルで72時間限定の50%OFFセール開催されている。前回は2016年7月12日から72時間限定で行われたので2ヶ月も開かずにまたセール。ヒルトンにお得に泊まるチャンス。■セールの詳細1.セール期間2016年9月6日(火)14:00〜2016年9月9日(金)14:00まで
『ヒルトン50%OFFセール開催中 予約はげん玉経由で』の画像

約1年ぶりに北海道に来た。今回の宿泊先に選んだのはヒルトンニセコビレッジ。ヒルトンのダイヤモンドをぶら下げての宿泊となる。■ホテルの送迎バスがおススメ新千歳空港からニセコまでは交通の便がお世辞にも良いとは言えない。JRで行くなら新千歳空港駅から快速エアポート
『ヒルトンニセコビレッジ 宿泊記』の画像

これからSFC修行第14弾として国内線最長路線の那覇→新千歳に乗る。この路線は国内線でありながら区間マイレージ1,397、飛行時間3時間20分にも及ぶロングフライトになる。東京から台北までの区間マイレージが1330、飛行時間3時間15分なので台北線以上ということだ。ロングフ
『ANA 搭乗記[那覇→新千歳]2016年SFC修行 第14弾』の画像

これから2016年SFC修行第13弾で羽田から那覇に向かう。心配していた台風10号の影響もなく定刻に出発するとのこと。今日予定通り飛ばないと後々のスケジュールが厳しくなるところだったので、ホッと胸を撫で下ろす。出発前に搭乗口から一番近いエアポートラウンジ北ピアに行っ
『ANA 搭乗記[羽田→那覇]2016年SFC修行 第13弾』の画像

↑このページのトップヘ